内田 高史 | 合同会社改善コンシェルジュ | 湘南中央会場

「感心よりも感動を」→日本一の動くプレゼン「ウゴプレ」に出来るのは「選ばれたサービス•企業だけ」

内田 高史(うちだ たかし)

合同会社改善コンシェルジュ 代表
湘南中央会場

日本一、日本で唯一無二の動くプレゼン「ウゴプレ」

ホテル&飲食のキャリア20年、企業家、経営者としての学びは15年。その中で一番大切で、多くの日本人経営者が苦手としている事。それがプレゼンテーションです。
 それは車座がお苦手な方の多さで、皆さん肌身で実感してるかと思います。勘違いされますがプレゼンとは「説明すること」じゃありません。スティーブ・ジョブスのように「聴く相手を引き込み感動を与える(プレゼントする)こと」です。

協業を全国の守成メンバーとする為の「ウゴプレ」

「ウゴプレ」は守成クラブに入り、改善コンシェルジュとしてこの問題に悩み、打ち出した回答です。

 特徴
1 17年間プレゼンを製作し続け、自身も年間200講演、数千名の前でプレゼンする弊社役員が製作監修

2 「ニセモノ」「見えないモノ」は絶対に作らない。弊社が応援したい会社だけ製作

3 業者ではないので、言われたまま作ることはない。

4 製作前に徹底的に「忖度ない壁打ちをする」

5 「能力」「実績」「人間性(邪が無い)(行動力)」を認めた会社のみ製作

6 自分以外が「感動のプレゼン」が出来るのが最大の強み

7 「ウゴプレ」は複製、編集、PDF化、動画化が無限に可能な一生モノ

会社概要

合同会社改善コンシェルジュ

所在地東京都世田谷区区新町2-5-15 内田ビル3F
連絡先080-3016-1544
takashi.uchida@kaizen99.com
事業内容中小零細企業向け事業改善コンサル/プレゼン製作/飲食
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!