谷水 浩一 | 弁理士法人雄渾 | いばらき南会場

特許・商標のことなら、いばらき南会場の副代表、弁理士の谷水浩一にご相談ください!

谷水 浩一(たにみず こういち)

弁理士法人雄渾 代表弁理士
いばらき南会場 副代表

元特許庁審査官が経営する弁理士法人

弁理士法人雄渾は、元特許庁審査官の弁理士、谷水浩一が代表弁理士を務めます。代表弁理士は、審査官の気持ちがわかるので、とても審査に強いです。また、代表弁理士の谷水浩一は、企業での研究開発も7年経験しており、約10件の特許出願をしました。代表弁理士は、特許出願人、審査官の両方の立場を経験しているため、事業と権利をバランスよく調整することができ、事業活動に有意義な特許戦略をご提案します。
また、代表弁理士は、商標出願も多数取り扱っております。守成クラブの会員の皆様には、商標出願サポートをお安くご提供します。出願手続き、相談、調査、特許庁費用など、すべてコミコミ10万円以下でご提供しています。
特許、商標、意匠に関することは、いばらき南会場の副代表、弁理士の谷水までご連絡ください。ご連絡は、QRコードからFacebookにメッセージを送ってください!

世界の弁理士をつなぐプラットフォーム「Universal IP」

代表弁理士の谷水浩一は、世界の弁理士をつなぐプラットフォーム「Universal IP」を運営するスタートアップ企業も立ち上げました。世界に進出することをお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。世界へ進出する際には、事前に知的財産権を整備することをお勧めいたします。
[新サービスのお知らせ]代表弁理士は、弁理士のほかに、弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、中小企業診断士と共同で顧問契約をする「サムライ6」を始めました。これらの6士業と丸っと顧問契約して、月額39,600円(税込み)です。
「この業務はどの士業に聞いたらいいの?」、そんなお悩みございませんか?サムライ6の窓口に連絡すれば、すぐに解決します。契約書作成(弁護士)、決算書作成(税理士)、労務規約作成(社会保険労務士)、商標出願(弁理士)、補助金申請(中小企業診断士)、法人登記(司法書士)など、各業務でそれぞれの士業と面倒な契約を結ぶ必要もありません!

会社概要

弁理士法人雄渾

所在地東京都台東区北上野1-6-11 ノルドビル602
連絡先03-6802-8715
koichi_tanimizu@yukon-pat.jp
事業内容特許・商標・意匠の権利取得のサポート。
知財コンサルティング。
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!