義元 大蔵 | 株式会社ディーズプランニング | 那覇会場
沖縄から日本、そして海外で、やっぱってます!守成の皆様のおかげです!ありがとうございます。

義元 大蔵(よしもと だいぞう)
株式会社ディーズプランニング 代表取締役
那覇会場 全連理事
安くて旨い肉厚ステーキ。いつも食べるものだからこそ美味しく!お客様の笑顔のために、やっぱりステーキは肉本来の美味しさにこだわります。
やっぱりステーキは、肉本来の旨味を最大限に引き出すため “手仕事”のこだわりを持っています。 お肉は店舗で一枚一枚丁寧に下処理を行い、肉厚でありながら柔らかく仕上げることで、思わず笑顔になる美味しさを実現しています。 焼き上げには富士山の溶岩石プレートを使用。溶岩石で焼くと遠赤外線効果により、ふっくらとした焼き上がりになります。 中がとてもジューシーに仕上がった肉厚ステーキは、レアで提供。これぞステーキ!と思わせる塊肉を、お好みの加減に焼き上げる楽しみも、美味しさのひとつになっています。 また、塩コショウやオニオンソース、オリジナルスパイス極をはじめとする豊富な調味料をご用意。 その日の気分で味を変えながら、何度でも新しい美味しさをお楽しみいただけます。 手仕事への誇りと、食の喜びを届けたい——。 それが「やっぱりステーキ」の変わらぬ想いです。

「やっぱり」と、心に残る。日常の食のシーンを、もっと豊かに。 地域に愛されるステーキ食堂を目指して今日もやっぱります。
2015年、沖縄県那覇市のビルの一角に、わずか2坪6席の“極狭ステーキ店”として誕生したやっぱりステーキ。 スープ・サラダ・ライス食べ放題のセルフコーナー設置や券売機導入など、独自の発想で多くのお客様を惹きつけてきました。 厚みのある赤身肉を主体としたステーキは、沖縄の締めのステーキとして親しまれ、深夜でも満席となり全国放送のテレビにも取り上げられるほど話題に。 コロナ禍の2020年には、東京1号店となる「やっぱりステーキ吉祥寺店」をオープン。各種メディアに取り上げられ、さらなる注目を集めました。 2023年には海外進出を果たし、現在ではネパール・オーストラリア・フィリピン・シンガポールの4カ国15店舗を展開しています。 2025年、創業10周年を迎え、全国・海外へと成長できたのは、従業員をはじめやっぱりステーキに関わるすべての皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。


株式会社ディーズプランニング
| 所在地 | 沖縄県那覇市牧志2丁目16番46号 タカラマンション マキシー1・1501号 |
|---|---|
| 連絡先 | 098-864-2929 ys-official@yapparigroup.jp |
| 事業内容 | 飲食業(やっぱりステーキ、いつでも朝ごはんなど8業態) |
